脱毛は名古屋のごきそ皮フ科クリニック 美肌治療もできる名古屋の皮膚科

ごきそ皮フ科クリニック

052-852-8725
0120-85-2872
愛知県名古屋市昭和区御器所通3丁目20 ST PLAZA EAST 2F

しみ・しわStain & Wrinkle

美容皮膚科
しみ・しわ
脱毛
診療案内
  • 美容皮膚科の予約はこちら
  • 北参道ひふ科
  • ドクターズファイル

しみについて

しみってどうしてできるの?

しみをつくる引き金になるのは、なんといってもまず、日光(紫外線)です。
これは、日差しの強くなる夏にしみの色がやや濃くなり、日差しの弱くなる冬に色がやや薄くなる傾向があることからも明らかです。

日光を浴びると、紫外線を真皮に届かせないようにするために、表皮の一番下の基底部にある色素細胞が、メラニン色素をたくさん作り出します。
そして新陳代謝のリズムが順調な正常な肌では、メラニンは表皮細胞とともに皮膚の表面に押し上げられます。
ところが、日焼けした肌は、新陳代謝のリズムが乱れて、メラニン色素がいつまでも肌に残り、皮膚内部に沈着します。これがしみのもとになるわけです。

紫外線だけじゃない!しみの原因

しみには紫外線などの外因性によるものだけでなく、内因性のものもあります。

【女性ホルモン】
しみは男性より女性に多く見られることが知られていますが、これは女性ホルモンの1種が、色素細胞を刺激するためと考えられています。
たとえば、妊娠の初期にしみが目立ってくることがよくあります。
これは妊娠すると卵巣からでる黄体ホルモンにより、皮膚が日光に対して過敏になり、色素細胞を刺激するホルモンを分泌させるためと考えられています。

【ストレス・過労】
ストレスや過労は、メラニン色素をつくる色素細胞を刺激するホルモンの分泌を増加させるため、しみの原因になるといわれています。
徹夜や寝不足の翌日の目のまわりなどのしみが目立つのは、この精神的なものと皮膚の毛細血管に血液がいきわたらないことなどによっておこる現象と考えられます。

【不規則な生活・偏食・たばこ】
不規則な生活や食生活の乱れ、喫煙は、血液の流れを滞らせ肌の透明感が失われてしまいます。血液の流れがよいとメラニン色素がきちんと排出されて、しみが作られにくい肌質になっていきます。
また活性酸素も大量に発生してしまいます。
体内の活性酸素は色素細胞を刺激するホルモンを分泌させてしまうので、しみの一因となります。

【刺激】
洗顔やマッサージ時のこすりすぎなどで刺激を与え続けると色素細胞が沈着して原因となることもあります。

他にも薬(抗生物質)や肌に合わない化粧品の使用。やけどやにきび、かぶれ、けがなどの痕が色素沈着してできてしまう場合もあります。
このように体の不調、心の不調すべてがしみの原因や遠因になります。
キレイになるには肌はもちろん、体もこころもいたわることが大切ですね。


pagetop

しわについて

しわ・たるみの病態生理

1.皮膚は簡単に骨筋から剥がせるが、こうして外した皮膚は、グニヤグニヤで、しわだらけで、ズッシリと重い 塊である。若者ではそれが、ピンと張りがあるのは(骨筋などの内部容積が成長期に急速に伸長・膨張したばかりで)強く伸展されているからである。

2.真皮網状層にほ、―定以上伸長しない膠原線維と、収縮する弾力線維系が規則的に立体配列されており、これらが均等に機能している限り内部諸臓器は至適容積に収容されてスラリとした美しい容姿が保証される。もちろん皮膚自体もスベスべで、肌理(キメ)ぼ均等である。

3.ところが老化とともに線維系が不均等になると皮膚は緊張と収縮能を失い、自らの重量のために本来の位置からずれて頬も尻もたるむ。もちろん内部諸臓器も封入できなくなって腹が出る。細胞間基質の劣化も線維系の可動性と均―性を損い、運動に伴う負荷が拡散されなく低ってシワが生じる。

しわってどうしてできるの?

しわは、年齢とともに目立ってくるものですが、その原因としては次のものがあげられます。

肌の乾燥
いわゆる小じわといわれているものの中に、これが原因となっているものがあります。 表皮の角質層には15%程の水分が含まれていますが、この水分が蒸発してしまうと肌が乾燥してしまいます。この潤い・柔軟性も失った状態で肌がうごくと小さなしわができてしまいます。これが解消されないままに繰り返されると、はっきりとしたしわがついて、いずれ本当のしわになっていくのです。
また、乾燥によって新陳代謝が乱れ、肌のうまれかわりが不順になり、たっぷり水分を蓄えた細胞ができなくなります。角質層にも隙間ができ、そこから水分が蒸発するようにもなってしまいます。すると、ますます肌の乾燥は助長され、その結果しわの程度も進行していきます。

紫外線
真皮にまで届く紫外線(UVA)は真皮のコラーゲン繊維を傷め、みずみずしさや丈夫さを損ないます。すると肌の乾燥、肌のはりを失った状態をひきおこし、しわやたるみができます。

老化、加齢
紫外線(UVA)による「光老化」を含め、活性酸素の増加などで肌が老化してしまうと、真皮のコラーゲン線維やエラスチン線維の構造が変化したり、乱れたりします。これにより肌の強さ、弾力が失われ、しわの発生へと繋がります。

pagetop
0528528725 美容相談 初診予約